私たちは日本で一番、患者さんに
優しいクリニックを目指します。
2021年各症例数
2021年の症例数は各科において大幅な増加を認めました。昨年懸念しておりました、新型コロナウイルス感染症による受診控えの影響が数字に出たようです。(2021年1月〜12月)
国立がん研究センターは昨年11月、全国の医療機関で新たにがんの診断・治療を受けた件数が前年と比べ約6万件減ったとする調査結果を発表しました。新型コロナウイルス感染症拡大に伴うがん検診の中止や受診控えが影響したと考えられます。治療の遅れは命にかかわる恐れがあるため、厚生労働省は受診勧奨に乗り出しています。一方で、当院の昨年のがん発見者数は192例であり、例年以上の発見数でした。当院を選んでいただいた皆様のご期待に少しは応えられたのではと、ホッと胸を撫で下ろしました。昨年の特徴の一つとして、膵のう胞由来の早期膵がんをいくつか見つけることができました。膵がんも10mm未満で見つけることができれば5年生存率は約80%と根治を目指せます。そのために膵がんのリスクファクターである膵のう胞を拾い上げ、MRCP検査やEUS(超音波内視鏡)検査につなげております。病気を速やかに発見し、早期治療につなげられるよう引き続き努めて参ります。気になることがある方はご相談ください。
外科部長 医師 小島 健司
2021年の子宮がん検診異常症例数は393例(前年242例)、治療が必要となった婦人科悪性症例66例(前年48例)と症例数の大幅な増加を認めました。子宮頸がんと卵巣がんは前年に比してほぼ2倍に増加し、新型コロナウイルス感染症による医療機関受診差し控えの状況が出現した2020年の影響を感じざるを得ません。紹介先での治療経過をみるとリンパ節郭清を含む根治術を要した症例や手術適応が無く放射線治療を初回治療とする症例が増えた印象があります。近年は手術器械の進歩により、以前より婦人科のリンパ節郭清後のリンパのう胞やリンパ浮腫を経験する頻度は減ってきておりますが、初回手術でリンパ節郭清を行うか否かは患者様の術後のQOLを大きく左右します。改めて、早期発見、早期治療につながる検診の重要性を認識させられる結果となりました。皆様の健康管理と安心のため、引き続き当院での婦人科検診を受けていただければと思います。
理事長 医師 賀来 宗明 / 産婦人科 医師 谷川 道洋
新型コロナウイルス感染症による行動制限も3年目となり、私たちの生活様式はすっかり変わりました。仕事はリモート、食事はほぼデリバリーかコンビニという生活があたりまえになっていませんか?運動不足やバランスの悪い食生活、ストレスなどは生活習慣病の原因となり、生活習慣病は動脈硬化の危険因子となります。また、動脈硬化は認知症の原因の一つでもあります。脳ドックの目的は、脳実質および脳血管の異常を発見することです。実際に昨年の当院の脳ドックでは、動脈瘤や脳動脈狭窄などが少なからず発見され、その後の病気の予防につながっています。脳ドックを受けて、自分の脳の状態を把握し、将来の病気を予防するべく生活習慣を見直すきっかけにしていただければ幸いです。脳血管疾患による死亡者数は40代になると増加するため、40歳を過ぎたら一度は脳ドックを受けてみましょう。
放射線科 医師 五味 達哉
腹部MRI検査数は年々増加しており、本年度の総数は590例でした。腹部MRI検査は、膵臓および胆のうの精密検査を中心に行っており、膵病変の発見数は403病変と受診者の約7割に、胆のう病変の発見数は167病変と受診者の約3割に病変が見つかっています。腹部MRI検査では、MRCPという膵管や胆管・胆のうを詳しく検査することのできる検査法を追加して行っており、難治がんである膵がんや胆のうがん、胆管がんの早期発見に務めています。MRI用経口造影剤を用いて実施する検査で、膵がんのリスクファクターである膵のう胞性病変や膵管の異常所見の検出、胆のうや胆管の異常所見の検出に優れています。検査自体は30分ほどで終わります。膵がんの危険因子である膵のう胞を指摘された方や家族歴に膵がんがある方、糖尿病や慢性膵炎の既往のある方、また胆のうや胆管に異常を指摘された方には特にお勧めしたい検査です。関心のある方はこの機会にご相談ください。
放射線診断部 部長 医師 関口 隆三
2021年 学会・勉強会活動報告
医師 274件
薬剤師 238件
その他医療スタッフ 74件
フェニックス アート クリニック院長 藤原 敏博
2021年3月7日 第4回日本子宮鏡研究会学術講演会 演者
2021年6月1日 第47回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座 座長
2021年6月2日 子宮内膜症研究会 座長
2021年6月6日 第20回日本不妊カウンセリング学会学術集会 座長
2021年9月12日 第61回日本産婦人科内視鏡学会学術講演会及び第21回APAGE 演者
2021年10月5日 第48回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座 座長
2021年11月11日 第66回日本生殖医学会学術講演会・総会 演者
2021年11月24日 第1回Hiroo OB/GYN Network Seminar 演者